2025-07-01 22:30:00

体験レッスン内容 7歳~のピアノがはじめてのこどものレッスン

「milleピアノ教室 足立区六町」では、随時、体験レッスンのお申込みを受け付けています。

体験レッスンのお申込みから当日までの流れは、こちらのブログをご覧ください。

 

体験レッスンのお申し込み方法について

 

 

 

体験レッスン 40分程度

【レッスン 30分+教室・規約のお話 10分】

体験レッスン料 1,000円

※ご入会後、初月レッスン料から割引いたします

 

ご入会後のレッスンと同じ、30分レッスンを体験していただけます♪

 

7歳からのレッスン(こども).png

 

体験レッスンって何をやるんだろう?

いきなりピアノを弾くのかな?

難しいかしら?

 

初対面の講師とレッスンをするのは、お子様も保護者の方も緊張されるかと思います。

その緊張が少しでも和らぎ、リラックスして体験レッスンを受けていただけるよう、体験レッスンではこんなことをしています、というご紹介をします。

 

ピアノがはじめてのお子様の体験レッスン内容(3~6歳)についてのブログはこちら

 

 

体験レッスン内容

「ピアノ、はじめまして♪」のこどものレッスン

 

 

 

今回は、7歳~のピアノがはじめてのお子様の体験レッスンの内容をご紹介していきます。

 

以前にご紹介した3~6歳と7歳で明確に分けているわけではなく、様子を見て内容を変えています。

7歳以降ですと、ピアノははじめてでも園や学校で鍵盤ハーモニカ(メロディオン)やリコーダーの経験があったり、なんとなく鍵盤の配列や音階、音符を知っていることも多いので、こちらのブログでは別の記事にしてご紹介します。

 

 

 

ピアノがはじめてのお子様の体験レッスン(7歳~)

※持ち物 レッスンに必要なものはこちらで準備しますので特にありません。

 

 

こんにちは!はじめまして!

よろしくお願いいたします

 

体験レッスンをお申込みいただいたきっかけについてうかがいます。

これまでの音楽歴(鍵盤ハーモニカやリコーダー、鍵盤楽器、リトミック等の経験)や好きな歌などについて教えてください

 

レッスン前のご挨拶

レッスン前には必ず向かい合って「お願いします」のご挨拶をします

 

グランドピアノをよく見てみよう!

何で作られているの?

弾くとどこがどう動くの?

ピアノの周りをぐるりとまわって観察したり、下をのぞいたり、蓋を開けて音が鳴る仕組みを見たり♪

鍵盤やペダルにも自由に触ってもらいます

 

7歳からのレッスン(ピアノの中).png

 

 

自分で弾いてみよう♪

どんな音が鳴るかな?

高音から低音まで弾いて、ピアノの響きを聞いてみましょう

 

黒鍵を弾いてみよう!

黒鍵には2つのかたまりと3つのかたまりがあります

 

7歳からのレッスン(さくらんぼ).png

 

 

ドの音の場所を覚えましょう

黒鍵をヒントに「」の音の場所を探します

ピアノには「ド」がいくつあるかな?

 

7歳からのレッスン(ドのおと).png

 

 

指番号を知ろう

指番号を覚えながら、指を一本一本動かしてみましょう

 

1~5の指で弾いてみよう

先生と連弾で弾いてみましょう

年齢などによって曲は異なります

 

7歳からのレッスン(ピアノひく).png

 

 

楽譜を見てみよう

楽譜のルールについて大まかに説明をします

楽譜上で、ト音記号 まんなかの「ド」はどこに書くかな?どんな形かな?

  

楽譜を見ながら弾いてみよう

楽譜を目で追いながら弾いてみましょう

 

発表会をしよう

レッスンの終わりに、先生と連弾で発表会をします

 

7歳からのレッスン(連弾).png

 

 

レッスン終わりのご挨拶

最後に必ず向かい合って「ありがとうございました」のご挨拶をします

 

 

この他に、リズム打ちなどリズムの導入をすることもあります。

上記の項目すべてを順番通りにそのまま行うことはありません。

経験や知識に個人差がありますので、様子を見ながらピックアップしてレッスンを進めていきます。

 

 

レッスン後

レッスン後は、レッスンのご感想やご質問、ピアノを習う上でのご希望・ご要望をお聞かせください。ご本人のピアノへの憧れ、弾いてみたい曲なども聞かせていただけたら嬉しいです!

合わせて、規約やレッスン内容についてのお話をさせていただきます。

また、アンケートのご記入をお願いしております。

疑問やご不安なことはお気軽になんでもお聞きください。

 

 

今回は、ピアノがはじめてのお子様の体験レッスン内容(7歳~)をご紹介しました。

お子様のはじめてのピアノ体験が有意義で楽しいものとなるよう、レッスンいたします。

ぜひ、milleピアノ教室の体験レッスンをお試しください

お申込みをお待ちしています♪

お申し込みは ↓ のリンクから

  

体験レッスンお申し込み・お問い合わせ

 

LINE公式アカウント

  

下記QRコードからもLINE公式アカウントへリンクできます

 LINE.PNG